回胴遊商 広報誌第127号
27/40

「大阪府アドプトフォレスト豊能町切畑ふれあいの森づくり」の下草刈りについて 実施日所::令大和阪5府年豊9能月郡30豊日能(町土切)畑場 参 加:55名(組合員等とその家族、    関西遊商2名)平成30年3月、大阪府が事業者等に対して森づくりに参画することを仲介する「アドプトフォレスト制度」を利用し、植樹活動を実施いたしました。その後5年間は、大阪府等との協定により組合員等が定期的に植樹場所周辺の下草刈り等の作業を行うこととなり、令和5年3月をもって5年の協定期間が終了しました。しかし、近畿支部としては、この活動を長期的なものと捉えていることから、大阪府等との協定をさらに5年間延長し、令和9年度までの5年間は組合員等が定期的に下草刈り等の作業を行うことで、植樹した苗木を保育するとともに森林育成を図ることとなりました。そこで、令和5年も近畿支部における地域に根ざした環境保全活動として「アドプトフォレスト豊能町切畑ふれあいの森づくり」を、9月30日(土)、支部組合員等とその家族らを含めた55名のボランティアが参行いつつ、参加者は汗を流しながら下草刈りの作業に励みました。加して下草刈りの作業を実施しました。また、今回は、初の試みとして、関西遊商から役員2名をお招きして、両団体の交流を深めた他、環境保全活動についての意見交換を実施しました。今回の下草刈りは9月下旬の実施でしたが、朝から暑く、昼間は25度を超える夏日だったことから、熱中症への注意喚起を下草刈り終了後は、別の場所に移動して近畿支部の活性化及び組合員等の親睦を図るための懇親会を開催し、余興として実施したビンゴ大会は大変盛り上がりました。懇親会終了後、近畿支部の田辺哲支部長は、「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類に移行されて初めての下草刈りとなりましたが、今回も多くの方に参加していただきました。参加者の皆さんの協力により、けがもなく無事に終了することができたことを、大変感謝しております。懇親会でのバーベキューでは、環環境境保保全全活活動動環境保全活動 集合写真作業に先立ち挨拶する田辺 哲支部長必要な道具を受け取る参加者不要な枝は剪定します小さなお子さんには保護者の方がサポートしました下草刈りの様子※団体名は略称で記載しております。動画はコチラ令和●年度5回胴遊商各支部の48近畿支部

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る