回胴遊商 広報誌第128号
14/49

会に先立って開催された通常総代会は、田辺開会の辞で始まり、続いて大饗記理事長が挨拶に立ち、日頃の感謝とともに組合運営への理解と協力を呼びかけました。れました。●出席状況報告報告が行われ、総代数73社中、本人出席72社、委任状出席1社の全社が出席しており、過半数の出席となっていることから、本総代会の成立が報告されました。●議長選任及び議案審議ゲイン商事(株) 代表取締役和資氏が選任されました。組合大会と創立30周年記念祝賀哲理事(近畿支部長)の通常総代会の進行状況通常総代会は次のとおり進めら上野彰久事務局長から出席状況議長の選任は事務局一任となり、第1号議案 令和5年度事業報告及び決算関係書類承認の件原案どおり承認されました。第2号議案 収支予算並びに経費の賦課及び徴収方法決定の件原案どおり承認されました。第3号議案 料決定の件原案どおり、令和6年度における加入手数料を270万円とすることが承認されました。第4号議案 の最高限度決定の件原案どおり、令和6年度における借入金残高の最高限度を3,000万円とすることが承認されました。■■■■裕■■                              斡旋手数料は5%、確認シール1枚の販第5号議案 中尾料、シール販売の最高限度決定の件原案どおり、令和6年度における販売令和6年度事業計画、令和6年度加入手数令和6年度借入金残高令和6年度事業手数役員報酬決定の件回胴式遊技機商業協字句の一部修正委任の件令和6年度通常総代会令和●6年度 報告通常総代会組合大会売価格を100円以内とすることが承認されました。■第6号議案 原案どおり、令和6年度における役員報酬の年間総額は3,000万円以内を限度とすることが承認されました。第7号議案 同組合規約一部変更の件原案どおり承認されました。■第8号議案 原案どおり承認されました。●令和6年度の活動目標前出の第2号議案において議決された「令和6年度の活動目標」は、次のとおりです。1法令を遵守し、適正な遊技機流通と労働環境を創造する2環境の変化に対応した支部活動を推進する3業界団体及び関係機関と連携し依存問題対策に積極的に取り組む4遊技機の適正リサイクルの推進と適正処理を徹底する以上の全8号議案の審議終了後、和田茂徳理事(九州・沖縄支部長)の閉会の辞で通常総代会は終了しました。通常総代会 会場風景中尾 和資議長による議案審議※団体名は一部略称で記載しております。14

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る