回胴遊商 広報誌第128号
17/49

認定NPO法人「救急ヘリ病院ネットワーク」について認定NPO法人「救急ヘリ病院ネットワーク」への寄付金贈呈及び感謝状の授与について同法人は、ヘリコプターによる救急医療システム(ドクターヘリ)の普及促進を目的として、「HEMNet」(He平成11年12月に発足しました。平成19年6月、ドクターヘリ導入促進のための「ドクターヘリ特別措置法」が成立したことを機に、ネットワークの整備が急速に進み、令和6年は25周年を迎えます。令和4年4月には全都道府県へのドクターヘリ導入を達成し、数多くの尊い命を救っております。なお、同法人は、行政からは独立した立場で、補助金等は受けず、寄付金等がその活動を支えており、寄付による支援の他、広く個人や法人の賛助会員の募集を行っておりますので、是非、同法人のホームページ(httpsli-ili      copter://EmergencyMedcaServceNetwork)という略称で、hemnet.jp)等をご確認ください。として、鷺坂る認定NPO法人「救急ヘリ病院ネットワーク(略称『HEM-Net』)」に対し、平成28年から、毎年100万円の寄付をさせていただいており、令和6年で9年目を迎えました。会では、同法人への寄付について審議し、前年度と同額の寄付をすることが議決され、これを受けて7月19日(金)、同法人の鷺坂務局長に、組合の本部事務所(東京都・台東区)にお越しいただき、寄付金の贈呈が行われました。続して寄付していただき、厚く御礼申し上げます。いただきました寄付金は、今後も有効活用させていただきます」との謝辞をいただき、大饗回胴遊商では、社会貢献活動の一環長美氏が理事長を務め同年6月18日(火)に開催された理事長美理事長、足立鷺坂長美理事長からは、「毎年、継は、「当組合としましても、寄付を続けていけるよう努力してまいります」と述べ、感謝状が授与されました。浩次事裕記理事長Ⓒ HEM-Net動画はコチラ当組合からの寄付金贈呈に対して感謝状を授与された大饗 裕記理事長(右)とHEM-Net鷺坂 長美理事長(左)記念の集合写真 左から、回胴遊商 竹内 浩司専務理事、HEM-Net 足立 浩次事務局長、鷺坂 長美理事長、回胴遊商 大饗 裕記理事長、高谷 厚之筆頭副理事長、伴 敏之顧問 「HEM-Net」のホームページはこちらからもご覧いただけます。17

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る