回胴遊商 広報誌第128号
44/49

に関する調査」の主な調査結果をご紹介いたします。の減少」「取引先ホールの閉店や廃業」等の理由により、経営状況等が「悪い」「非常に悪い」との回答があったことから、今回の調査でも、ここ数年と同様に”遊技業界の存亡の危機に直面している“”壊滅的な大打撃を受けている“と言っても過言ではなく、令和4年11月にスマートパチスロが市場デビューして約2年が経過しましたが、未だに明るい兆しは見えてこない状況であることを示していると思われる結果が出ました。な内容のため、回答者が特定されることのないように要約してありますので、ご了承ください。計計計   令和6年に実施しました「経営状況等結果として、75%近い組合員から、「受注なお、この調査結果は、非常にデリケート● 調査期間 ●令和6年 10月16日(水)〜10月22日(火)〜調査へのご協力ありがとうございました〜回答率482社(36.7%)不安を感じる459社(94.8%)受注の減少非常に悪い149社(30.8%)悪 い211社(43.6%)なし(ゼロ)202社(41.7%)なし(ゼロ)199社(41.1%)現在の経営状況令和6年夏の賞与に関して令和6年冬の賞与(予定)に関して■ 取引先ホールの閉店や廃業………275社(20.9%)■ 競争の激化 ……………………………111社(8.4%)■ 取引条件の悪化…………………………99社(7.5%)■ その他の経費の増加……………………96社(7.3%)■ 人件費の増加…………………………73社(5.6%)■ 事業資金の借入難………………………55社(4.2%)■ 新型コロナウイルスの影響 ……………52社(4.0%)■ 平成30年2月の風適法施行規則一部改正の影響  …………………………………………… 40社(3.0%) ■ 新規参入者の増加……………………15社(1.1%)■ その他……………………………………16社(1.2%) 485現在の従業員(正規・非正規)数正規雇用非正規雇用(パート・アルバイト・派遣等)ここ1年間で、組合員の会社へ入社した方の数の集計結果正規雇用非正規雇用(パート・アルバイト・派遣等)ここ1年間で、組合員の会社から離職した方の数の集計結果正規雇用非正規雇用(パート・アルバイト・派遣等)新 台受注の減少中古台■ 不安を感じない……………25社(5.2%)48499.8%4,1638.62,4835.16,64613.72240.54410.96651.43590.70.94441.7803235247■ 通常どおり支給………126社(26.0%)■ 減額して支給…………94社(19.4%)■ 賞与制度なし………… 52社(10.7%)■ 増額して支給…………… 13社(2.7%)組合員数種 別種 別種 別回答数回答率人 数1社平均人 数1社平均人 数1社平均01で「悪い」「非常に悪い」と回答された方の主たる要因 ※複数回答可今後の経営に対する予測■ 変わらない……………109社(22.5%)■ 良い………………………15社(3.1%)■ 非常に良い…………………0社(0.0%)■ 通常どおり支給………125社(25.8%)■ 減額して支給……………84社(17.4%)■ 賞与制度なし………… 55社(11.4%)■ 増額して支給…………… 18社(3.7%)520205040103総務委員会   経営状況等に令和6年関する調査集計結果

元のページ  ../index.html#44

このブックを見る